無肥料で畑をやれば無農薬はあたりまえ。
人間が肥料で育てるのではなく、自然の微生物が育ててくれる美味しいイチゴ。
茨城県笠間市「Kamos」の様子をお届けします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引越し、無事、終了しました。
1日目だけでいろいろなことがありましたが、一番衝撃的だったのは、大家さんのとこでいれていただいた酵素風呂ですね。
そのうち写真アップしますが、ご飯が炊けそうなので失礼します。
PR
あれから、ガスコンロ、見つかりました。
連絡くれたやまくん、パイさん、ありがとうございます。
そして電子レンジは引き続き募集中です。
ひとまず、明日出発しますが、いつでも引き取りに行きますので、よろしくおねがいします。
連絡くれたやまくん、パイさん、ありがとうございます。
そして電子レンジは引き続き募集中です。
ひとまず、明日出発しますが、いつでも引き取りに行きますので、よろしくおねがいします。
こんにちは、横山です。
あと、
しばらく、自由な時間は少なくなるのですが、
遊びの誘いなどは、今までどおりいただけると、うれしいです。
2010/12/9追記
泊まり先は、実は都市ガスらしいです。
訂正します。
事情があり、今週の土曜日から、
4ヶ月くらい千葉に「成東」に行くことになりました。
どんな事情なのかは、後日、このブログでお知らせしますが、
新しいチャレンジで、自分としては、とてもワクワクしています。
さて、
冷蔵庫は泊まり先で用意していただいたのですが、
電子レンジとガスコンロ(都市ガス用)を探しています。
もし余っているという方、いらっしゃいましたら、
横山のメール「haresora33@yahoo.co.jp」まで、連絡をいただけますか。
あと、
しばらく、自由な時間は少なくなるのですが、
遊びの誘いなどは、今までどおりいただけると、うれしいです。
2010/12/9追記
泊まり先は、実は都市ガスらしいです。
訂正します。
常陸太田の美味しいぶどう園の、お買い得情報をいただいたので、興味のある方はどうぞ。
今年は夏が暑かったおかげか、こちらのぶどう園、いつにも増して美味しいです。
皮をちょっと剥いただけで果汁が滴り落ちてくるし、
完熟なので、粒ごと口に入れてもスルっと皮がむけます。
ただ今年は、日焼けしてしまったり実が柔らかかったりと、
味は問題なくても見た目だけ、いまいちなブドウが多いそうです。
そういうブドウが、1kg1300円→1000円に値下げされてます(1kgは3房~4房)。
こちらのぶどうは無農薬なので、生食はもちろん、
ジャムやジュースやワインなどにも安心して加工できます。
(実は自分もワイン用にとたくさん買ったものの、結局、ほとんど生で食べてしまいました。。。)
いろいろな品種を試食した上で買えるので、ぜひ、味見に行ってみてください。
「横山から紹介された」って言うと、
きっとオマケしてもらえると思います。
たぶん10月初めまでの営業だと思うのでお早めに。
ビラの画像を貼っておきますね。
★あすか農園
茨城県常陸太田市天神林町2128
電話0294-72-5520
この2週間くらい、
引越しの関係でインターネットから遠ざかってました。
日記もずいぶん空けてしまいましたが、
やっとADSLがつながりました。
その間、連絡が取りづらかったみなさん、ご迷惑をおかけしました。
そして、新居はなかなか快適です。
特に両面焼きグリルが(感動するほど魚が美味しく焼けます)。
みなさん、ぜひ遊びに来てください~。
|HOME|
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/17)
(05/25)
(03/25)
(03/19)
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
しん(晴空)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/03/15
自己紹介:
2012年からイチゴ農家を始めました。
肥料を使わずに微生物に美味しいイチゴを育ててもらう。そのために、日々微生物のお世話をしています。
●音楽
「ロマンチ楽団」というバンドで歌ってます。
ギターヴォーカル、ベース、パーカッションの3人組。
●演劇
地元日立の劇団「ワンズフィル」で、
「ジョンマン 次郎」という芸名(?)で活動中。でした。。。
●料理
コストパフォーマンス最重視「あーら簡単、
ぶったまクッキング」
を不定期更新中。
肥料を使わずに微生物に美味しいイチゴを育ててもらう。そのために、日々微生物のお世話をしています。
●音楽
「ロマンチ楽団」というバンドで歌ってます。
ギターヴォーカル、ベース、パーカッションの3人組。
●演劇
地元日立の劇団「ワンズフィル」で、
「ジョンマン 次郎」という芸名(?)で活動中。でした。。。
●料理
コストパフォーマンス最重視「あーら簡単、
ぶったまクッキング」
を不定期更新中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア