無肥料で畑をやれば無農薬はあたりまえ。
人間が肥料で育てるのではなく、自然の微生物が育ててくれる美味しいイチゴ。
茨城県笠間市「Kamos」の様子をお届けします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔から、「カラオケ」は好きだけど、
「カラオケの映像」が、とっても嫌いだった。
理由は、
「ベタなストーリー、ベタな演技が、観てて恥ずかしい。」
から。
だから、気心の知れたメンバーで行くときは、
リモコンの「映像なし」ボタンで、歌詞だけ表示したりしてた。
でも、
あれだけ恥ずかしい映像なのに、
映像なしだと、なぜか盛り上がらない。
「なんでだろう?」
不思議。
その一方で、
最近は、「その曲のPV」がバックで流れてたりする。
歌ってるアーティスト本人が映ってたり、凝ったかっこいい映像だったり。
これ、好き。
理由は、
「観てて恥ずかしくない。」
から。
でも、
そういう「PV」って、映像として存在感が凄い。
その存在感が災いして、みんなが見入ってしまい、盛り下がることも。
そう考えると、
あの、罰ゲーム級に恥ずかしい映像にも意味があるってことか。
むしろ、狙って作ってる?
制作側のコンセプトを知りたくなった。
PR
この記事にコメントする
» わかるわかる
これ、すごいわかります~。
本人画像だと、なんだかライブ気分なのに、
だっさい画像だと、気恥ずかしくて興ざめ・・・。
でも画像無しは寂しい気が。
ベタでもいいから映像はあったほうがいい気がします。
ところで、今年の初夢にしんさんが出てきたんです!
目覚めて思わず、お久しぶりです!
と言ってしまいました(笑)
東京でライブするときは告知してくださいね~。
見に行きたい!
本人画像だと、なんだかライブ気分なのに、
だっさい画像だと、気恥ずかしくて興ざめ・・・。
でも画像無しは寂しい気が。
ベタでもいいから映像はあったほうがいい気がします。
ところで、今年の初夢にしんさんが出てきたんです!
目覚めて思わず、お久しぶりです!
と言ってしまいました(笑)
東京でライブするときは告知してくださいね~。
見に行きたい!
» Re:わかるわかる
>ゆみさん
そうそう。
同じこと思ってる人、実は多いのかも。
それにしても、
初夢に出てきちゃったなんて、新年早々、失礼(笑)。
ライブ、今年もやるので、都合が合うようならぜひ!
そうそう。
同じこと思ってる人、実は多いのかも。
それにしても、
初夢に出てきちゃったなんて、新年早々、失礼(笑)。
ライブ、今年もやるので、都合が合うようならぜひ!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/17)
(05/25)
(03/25)
(03/19)
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
しん(晴空)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/03/15
自己紹介:
2012年からイチゴ農家を始めました。
肥料を使わずに微生物に美味しいイチゴを育ててもらう。そのために、日々微生物のお世話をしています。
●音楽
「ロマンチ楽団」というバンドで歌ってます。
ギターヴォーカル、ベース、パーカッションの3人組。
●演劇
地元日立の劇団「ワンズフィル」で、
「ジョンマン 次郎」という芸名(?)で活動中。でした。。。
●料理
コストパフォーマンス最重視「あーら簡単、
ぶったまクッキング」
を不定期更新中。
肥料を使わずに微生物に美味しいイチゴを育ててもらう。そのために、日々微生物のお世話をしています。
●音楽
「ロマンチ楽団」というバンドで歌ってます。
ギターヴォーカル、ベース、パーカッションの3人組。
●演劇
地元日立の劇団「ワンズフィル」で、
「ジョンマン 次郎」という芸名(?)で活動中。でした。。。
●料理
コストパフォーマンス最重視「あーら簡単、
ぶったまクッキング」
を不定期更新中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア