無肥料で畑をやれば無農薬はあたりまえ。
人間が肥料で育てるのではなく、自然の微生物が育ててくれる美味しいイチゴ。
茨城県笠間市「Kamos」の様子をお届けします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5/31・6/1の「劇団ワンズフィル」の公演、「ギリギリ★アウト!」。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
おかげさまで、全4回公演、無事終わることができました。
(2階くらいの高さのセットから転落することもなく。笑)
全体としては、観客のみなさんに助けられて、面白い舞台が作れたと思います。
何よりも、たくさんのお客さんが来てくれて、
終演後のお見送り時に、みなさん笑顔で会場から出てきてくれたことが、とてもうれしかった。
しかし、
ただひとつ、心残りが!
諸事情があって、打ち上げができなかった・・・(号泣)
未だに、終われた気がしないのは、きっとそのせい。あ~悲しい・・・(以下略)
さて、このままずっと愚痴りそうなので、無理やり気分を入れ替えて。。。
今回の大冒険も何とか無事に終わり、我が家に戻ってホッとしてからのこと。
この5ヶ月間ずっとがんばってきた「ワンズフィルのジョンマン次郎」と、
次回公演まで、しばしお別れ。
そして、本当にかっこいい役だった「モモヤ」とは、たぶん、これで最後の別れ。
最後まで爪に残っていた黒いマニキュアを落としててるときに、心から、「終わりたくない」って思った。
これ以上はクサくなってしまうので、このくらいで(笑)。
来年1月の次回公演のときには、もっと成長して帰ってきます。
そして、ここからは、「晴空スケッチ」の横山、さらに、「犬猫」の横山で行きます。
両バンドの関係者のみなさん、お待たせしました。
PR
この記事にコメントする
» Re:無題
そうですね(^^;)。
お互い、本名知らないってことに、今、気付きました。
後で、こっそり教えてください(笑)。
お互い、本名知らないってことに、今、気付きました。
後で、こっそり教えてください(笑)。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/17)
(05/25)
(03/25)
(03/19)
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
しん(晴空)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/03/15
自己紹介:
2012年からイチゴ農家を始めました。
肥料を使わずに微生物に美味しいイチゴを育ててもらう。そのために、日々微生物のお世話をしています。
●音楽
「ロマンチ楽団」というバンドで歌ってます。
ギターヴォーカル、ベース、パーカッションの3人組。
●演劇
地元日立の劇団「ワンズフィル」で、
「ジョンマン 次郎」という芸名(?)で活動中。でした。。。
●料理
コストパフォーマンス最重視「あーら簡単、
ぶったまクッキング」
を不定期更新中。
肥料を使わずに微生物に美味しいイチゴを育ててもらう。そのために、日々微生物のお世話をしています。
●音楽
「ロマンチ楽団」というバンドで歌ってます。
ギターヴォーカル、ベース、パーカッションの3人組。
●演劇
地元日立の劇団「ワンズフィル」で、
「ジョンマン 次郎」という芸名(?)で活動中。でした。。。
●料理
コストパフォーマンス最重視「あーら簡単、
ぶったまクッキング」
を不定期更新中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア