無肥料で畑をやれば無農薬はあたりまえ。
人間が肥料で育てるのではなく、自然の微生物が育ててくれる美味しいイチゴ。
茨城県笠間市「Kamos」の様子をお届けします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は、仕事の忙しさがシャレにならない状況だったため、
あらかじめ相談して、出番の少ない役をいただきました。
出番は多くないものの、
自分で言うのも何ですが、美味しい役で出ています。
もし興味ありましたら、ご来場ください。
土日の2日間で昼夜3回公演があります。
全3回の公演は、全て自由席なので、当日の都合次第で、どの回でもご覧になることができます
当日券ももちろんありますが、
客席の準備の都合上、ご来場される場合は、なるべく前売りでチケットを買っていただけるとありがたいです。(チケットは横山に連絡いただければ、郵送か当日の取り置きが可能です。)
その他、詳細は以下のとおりです。
(ポスターの画像を添付します。)
よろしくおねがいします。
<詳細>
劇団ワンズフィル 第20回記念公演
『Sand Party』
【 作・演出 】遠藤ナポリタン
【キャスト】 澁江ブリキ/小室あやこ/小薗暁/
いしざき千穂/ジョンマン次郎/根本白雪
2008年5月30日(土)・5月31日(日)
場所:日立シビックセンター2F多用途ホール
開演時間:5/30(土)… 19:00開演
5/31(日)… 13:00開演 / 17:00開演
※開場は開演の30分前から
料金:前売:1,500円(ペアチケット:2,500円)
一般当日:1,800円
PR
この記事にコメントする
» Re:おもしろそおですね
あっ、、、よろしくおねがいします。
って、演出本人ですかー!?
って、演出本人ですかー!?
» ごぶさたしてます。
川の流れは絶えずして、行き交う人も、また、旅人なり。観に行きたいと思いつつ、観にいけぬのも、またあわれなり。…なんのこっちゃ(^_^;)。前のやつも、おかんとペアで行こうと思ってたんですが、自転車でこけたり(←おかん)、目の手術で入院したり(←おかん)、天上天下、おかんなくして息子なし、の世界なので、参りました…。行けそうなら、連絡させて頂きまんもすので、どうぞよろしゅうおたのもうします。
» Re:ごぶさたしてます。
書き込み、ありがとうございます。
しかも、文学的・・・?
ビーチテラスでなかなかお会いできませんが、いろいろお忙しそうですね。
もし都合が合えば、お越しください。よろしくおねがいしますー。
しかも、文学的・・・?
ビーチテラスでなかなかお会いできませんが、いろいろお忙しそうですね。
もし都合が合えば、お越しください。よろしくおねがいしますー。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/17)
(05/25)
(03/25)
(03/19)
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
しん(晴空)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/03/15
自己紹介:
2012年からイチゴ農家を始めました。
肥料を使わずに微生物に美味しいイチゴを育ててもらう。そのために、日々微生物のお世話をしています。
●音楽
「ロマンチ楽団」というバンドで歌ってます。
ギターヴォーカル、ベース、パーカッションの3人組。
●演劇
地元日立の劇団「ワンズフィル」で、
「ジョンマン 次郎」という芸名(?)で活動中。でした。。。
●料理
コストパフォーマンス最重視「あーら簡単、
ぶったまクッキング」
を不定期更新中。
肥料を使わずに微生物に美味しいイチゴを育ててもらう。そのために、日々微生物のお世話をしています。
●音楽
「ロマンチ楽団」というバンドで歌ってます。
ギターヴォーカル、ベース、パーカッションの3人組。
●演劇
地元日立の劇団「ワンズフィル」で、
「ジョンマン 次郎」という芸名(?)で活動中。でした。。。
●料理
コストパフォーマンス最重視「あーら簡単、
ぶったまクッキング」
を不定期更新中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア