無肥料で畑をやれば無農薬はあたりまえ。
人間が肥料で育てるのではなく、自然の微生物が育ててくれる美味しいイチゴ。
茨城県笠間市「Kamos」の様子をお届けします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑い季節にピクルスがぴったり。
一度、調味液を作ると、しばらく、いろいろな野菜に使えます。
<ピクルスの作り方>
1.調味液を作る。
以下の香辛料や調味料などを、グツグツ煮立てる。
酢だけ、煮立てて冷めた後に入れる。
・塩 しょっぱい味噌汁くらいの濃さで
・鷹の爪 1房
・ニンニク 3欠片くらい(包丁で潰してから入れると味が出やすい)
・ローズマリー 1つかみ
・ローリエ 1枚
・粒コショウ 10粒
・水 200ml
・砂糖 大さじ2杯くらい(ちょっとまろやかになる程度)
・酢 100ml(どんな酢でも美味しくできるので安くてOK)
※酢と塩と砂糖と水の割合は、なめてみて調整してください。酸味や塩味がちょっとキツイくらいが美味しいです。
※その他、お好みの香辛料を入れると、楽しいです。
2.調味液をタッパーに半分くらい入れ、好きな野菜を放り込んで冷蔵庫へ。
次の日から数ヶ月くらい食べられます。
ちょっと怪しくなってきたと思ったら、再び煮沸して調味料を足してまた使うことも可能。
使う野菜は何でもいいのですが、調味液にあまり溶けないものがいいです(保存の都合上)。
料理に使って余った野菜を、どんどん放り込んでください。
お勧め順に、
・ニンジン
・ダイコン
・カブ
・ヤマイモ(調味液がネバーっとしてしまうけど、ホント美味しい)
・ゴボウ
・セロリ
・キャベツ
・カリフラワー、ブロッコリー(湯がいてから)
・キュウリ
などなど。
素敵な食べ方を見つけてください。
一度、調味液を作ると、しばらく、いろいろな野菜に使えます。
<ピクルスの作り方>
1.調味液を作る。
以下の香辛料や調味料などを、グツグツ煮立てる。
酢だけ、煮立てて冷めた後に入れる。
・塩 しょっぱい味噌汁くらいの濃さで
・鷹の爪 1房
・ニンニク 3欠片くらい(包丁で潰してから入れると味が出やすい)
・ローズマリー 1つかみ
・ローリエ 1枚
・粒コショウ 10粒
・水 200ml
・砂糖 大さじ2杯くらい(ちょっとまろやかになる程度)
・酢 100ml(どんな酢でも美味しくできるので安くてOK)
※酢と塩と砂糖と水の割合は、なめてみて調整してください。酸味や塩味がちょっとキツイくらいが美味しいです。
※その他、お好みの香辛料を入れると、楽しいです。
2.調味液をタッパーに半分くらい入れ、好きな野菜を放り込んで冷蔵庫へ。
次の日から数ヶ月くらい食べられます。
ちょっと怪しくなってきたと思ったら、再び煮沸して調味料を足してまた使うことも可能。
使う野菜は何でもいいのですが、調味液にあまり溶けないものがいいです(保存の都合上)。
料理に使って余った野菜を、どんどん放り込んでください。
お勧め順に、
・ニンジン
・ダイコン
・カブ
・ヤマイモ(調味液がネバーっとしてしまうけど、ホント美味しい)
・ゴボウ
・セロリ
・キャベツ
・カリフラワー、ブロッコリー(湯がいてから)
・キュウリ
などなど。
素敵な食べ方を見つけてください。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/17)
(05/25)
(03/25)
(03/19)
(03/16)
最新TB
プロフィール
HN:
しん(晴空)
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/03/15
自己紹介:
2012年からイチゴ農家を始めました。
肥料を使わずに微生物に美味しいイチゴを育ててもらう。そのために、日々微生物のお世話をしています。
●音楽
「ロマンチ楽団」というバンドで歌ってます。
ギターヴォーカル、ベース、パーカッションの3人組。
●演劇
地元日立の劇団「ワンズフィル」で、
「ジョンマン 次郎」という芸名(?)で活動中。でした。。。
●料理
コストパフォーマンス最重視「あーら簡単、
ぶったまクッキング」
を不定期更新中。
肥料を使わずに微生物に美味しいイチゴを育ててもらう。そのために、日々微生物のお世話をしています。
●音楽
「ロマンチ楽団」というバンドで歌ってます。
ギターヴォーカル、ベース、パーカッションの3人組。
●演劇
地元日立の劇団「ワンズフィル」で、
「ジョンマン 次郎」という芸名(?)で活動中。でした。。。
●料理
コストパフォーマンス最重視「あーら簡単、
ぶったまクッキング」
を不定期更新中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア